ともブログ

★ともよしお兄さん、好き勝手やっちゃいまーす! ★いろんなことにチャレンジしていくよー! ★「雑記ブログ」

暖房代節約!暖房無しで冬を越すぼくが使う、あったか防寒アイテムセレクション

こんにちはともよしです。右よし、ともよし、元気よしです。
先月、お風呂と暖房を「遠慮なく」使ったら、電気代が倍にはねあがったともよしです。

これはさすがに痛い、節約!節電!ということで、暖房無しで頑張る方法を考えたので、みなさんに防寒グッズをシェアしておきます。対策後の今、暖房無しの部屋でブログを書いていますが全然寒くありません。最強です。ぼくの真似をすれば、みなさんも暖房代を節約できるはずです。

それでは早速紹介しておきましょう。

基本戦略は、

着る。

ひたすら厚着するのだー!


(まあ窓にダンボール、分厚いカーテン、とかもあるんですけどね。)




インナーは定番。これにきまっているだろう。

ヒートテック。2枚着てもいい。3枚着たら最強だろう。最近は極暖タイプ、エクストラウォームが出たので、それもオススメ。

まあこれ↓も、ヒートテックと同じ、東レの吸湿発熱素材を使っていて、ほぼ同じものだろう。

VAXPOT(バックスポット) インナーシャツ メンズ【吸湿発熱素材/東レソフトサーモ】VA-1200 BLK 男性用XL


もちろんタイツのヒートテックも身につけますよね。これも東レ。





インナーは決まった。パジャマは自由。次はその上に着るものだ。


ぼくはユニクロのパーカー(中がふわふわのやつ)を着て、下にも中がふわふわのゆったりズボンをはきます。

靴下も忘れずに。






そして極めつけは!

ベンチコートさまー!!!!!!


 
こいつの防御力といっちゃ… こいつは受験勉強のときから長年愛用しているアイテ…いや相棒。こいつがあれば、たいていの日は暖房いりませんぜ。



それでも寒い時は…

マフラー、手袋、着る毛布、ニット帽もありですね。

いやーこんなのあるんですね。欲しい。


これなんか装備したらフリーザーのふぶきにも耐えれますよ。

それは無理か。

これだけ着れば、日本の屋内なら、どこでも真冬でもいけるはず。 



全部身につけてもダメだった人がいたら、教えてね。 

【外国人のための日本語教室】男?女?わたし?わたくし?「私」について!【Japanese Lesson - Vocabularies】

外国人のための日本語教室。
今回は、夏目漱石の「こころ」をゆっくり丁寧に読んでいきましょう!

ともよしです。


今日のレッスンは、一人称「私」について。
  • 私は男?女?
  • 「わたくし」と「わたし」の違い
についてお話していきます。



日本人のともよしがお教えします。難しい日本語をしっかりかみくだいて、ゆっくり丁寧に説明していきます。このレッスンを受ければ、あなたの語彙、漢字、文法は少しずつ磨かれていくでしょう!

「こころ」上、中、下の三部作。今回から下「先生と遺書」を始めたいと思います。
下 先生と遺書



「……私はこの夏あなたから二、三度手紙を受け取りました。東京で相当の地位を得たいから宜しく頼むと書いてあったのは、たしか二度目に手に入ったものと記憶しています。

つづく 

まずは「私は」からいきましょうか!「第一人称」のまとめ!
下 先生と遺書



「……私はこの夏 

ここで出てくる「私」。「わたくし」と読みます。「こころ」に出てくる「先生」は自分のことを「わたくし」と呼んでいます。
 
(自分の呼び方(わたし、ぼく、おれ、うち、英語でいえばIなど)は「一人称」といいます。「二人称」「三人称」については、別のレッスンでお話します。)


「私」は女の人が使うんじゃないの?

「私」と言えば女性であることが多いですが、男性でも「私」を使うことがあります。どういう男の人が「私」を使うかというと、
  • 仕事でつかう文章、大学のレポートなど、「」 
プライベートで使うなら、
  • 「大人っぽい」印象を与えたいとき
  • 自分が仕事で高い地位にあるとき(社長、国会議員などのおえらいさん)
  • ある程度年齢が高い
である場合が多いですね。学校の先生も「わたし」と呼ぶ人が少なからずいると思います。「こころ」の「先生」は、ある程度高い年齢であり、大人っぽいしっかりとした人なので、自分のことを「わたくし」と呼んでいます。
 
 
「わたし」と「わたくし」の違い

 「私」と書けば、今の日本では「わたし」と読むことが多いです。しかし、「わたくし」と読む場合もあります。この違いなどの特徴をまとめておきます。
  •  だいたいは「わたし」と読む
  • 「わたくし」は「わたし」と比べてより「かたい」「ていねいな」イメージ
  • ”「わたくし」が、くだけて「わたし」になった”ととらえるといいかな?
こんな感じ。

上に書いたことは、あくまでぼく(ともよし)が感じる、個人的な印象なので、人によって感じ方は様々。たくさんの日本人に教えてもらって、少しずつ、理解していくといいと思います。


つづく

次は「この夏」を勉強していきましょう!
次のレッスンで、今回のレッスンの確認テストをやりますよ!よく勉強しておいてください!

「山路」はヤマミチ?ヤマジ?サンロ?「山道」系をまとめてみた 草枕(夏目漱石)より

日本語を勉強中の外国人の方々、受験に向けて国語の点数アップを目指す受験生、小学生、中学生、高校生、語彙を増やしたい大人の方!老若男女に向けた日本語講座!

右よし、ともよし、元気よし!
ともよしです。

草枕をはじめていきます!冒頭!



 山路を登りながら、こう考えた。
 智に働けば角が立つ。情に棹せば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。 

 山路(やまみち)?ぼくの感覚では「山道」なんですけど!

 この違い、書いておきましょう。てかいやそもそも、「やまじ」とも読めますし、山道も「さんどう」で読めちゃう!は?!

少し調べてみたんですが、この使い分けは日本人でも法則化できないみたいですねぇ…。感覚で決める、でもいいかもしれない。でも日本語講座で「感覚だよ」は冷たいので、ある程度決まったパターンはあるので、まとめておきます。

  • 山路 という苗字は 「やまじ」
  • 山道沿い は 「さんどうぞい」 
  • ある道を指して、「〜山道」というときは「さんどう」
(やまみち「山路or山道」の使い分けは分かりません!すみません!)

続きは次の記事で! 
メッセージ

名前
メール
本文
ともです●夢は旅人⚫︎ブログ9年目/カメラ静止•動画/動画編集/YouTube投稿&観る/読書/ギター●iPhone/Mac/iPad/ギタマンでクラシックギター54●名古屋大学/博士/有機合成化学●上の趣味特技を融合した新たな分野とそのビジネスを開拓中●English→@tomo141_s●2742
ともよし 最近のツイート!
ともよし 京都の桜情報
月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ